商品紹介
【新・教養の大陸シリーズ】第5弾!
生前に内村鑑三が自らの雑誌「聖書之研究」などに
発表した「伝道」に関する論考を精選して一冊にまとめたものです。
これまでほとんど世に出てこなかった名文が詰まっています。
無教会主義を唱えて、
生涯を信仰にかけた内村鑑三が自らの伝道失敗談と、
伝道成功の秘訣を明かします。
本書で、
内村鑑三は、
人間にとって信仰は必要不可欠なものであり、
政治にも宗教は必要であると情熱を込めて訴えます。
ひるまず、
くじけず、
正義に生きた内村鑑三の言魂は、
人生訓として現代を生きる人の心を打つことでしょう。
■■ 著者について ■■
内村鑑三(うちむら・かんぞう)
1861~1930年。明治・大正期に活躍した、日本を代表するキリスト教思想家、社会批評家。「無教会主義」の主唱者。札幌農学校でキリスト教に出合い、米アマースト大学などで信仰を深める。第一高等中学校教員時代、教育勅語の天皇署名に対する敬礼を拒否したことが社会問題となる(不敬事件)。「萬朝報」や「東京独立雑誌」でキリスト教に基づく社会批判を展開し、伝道雑誌「聖書之研究」でキリスト教に関する研究を発表。主な著作は『代表的日本人』『余は如何にして基督信徒となりし乎』『後世への最大遺物』など。
目次
第一章 宗教はなぜ必要なのか
第二章 私の伝道方法
第三章 伝道と政治
第四章 真の伝道師になれ
第五章 いざ、世界伝道へ
特別収録1 クラーク先生の思い出
特別収録2 政治家を志した友人への追悼メッセージ――故横井時雄君のために弁ずる
生前に内村鑑三が自らの雑誌「聖書之研究」などに
発表した「伝道」に関する論考を精選して一冊にまとめたものです。
これまでほとんど世に出てこなかった名文が詰まっています。
無教会主義を唱えて、
生涯を信仰にかけた内村鑑三が自らの伝道失敗談と、
伝道成功の秘訣を明かします。
本書で、
内村鑑三は、
人間にとって信仰は必要不可欠なものであり、
政治にも宗教は必要であると情熱を込めて訴えます。
ひるまず、
くじけず、
正義に生きた内村鑑三の言魂は、
人生訓として現代を生きる人の心を打つことでしょう。
■■ 著者について ■■
内村鑑三(うちむら・かんぞう)
1861~1930年。明治・大正期に活躍した、日本を代表するキリスト教思想家、社会批評家。「無教会主義」の主唱者。札幌農学校でキリスト教に出合い、米アマースト大学などで信仰を深める。第一高等中学校教員時代、教育勅語の天皇署名に対する敬礼を拒否したことが社会問題となる(不敬事件)。「萬朝報」や「東京独立雑誌」でキリスト教に基づく社会批判を展開し、伝道雑誌「聖書之研究」でキリスト教に関する研究を発表。主な著作は『代表的日本人』『余は如何にして基督信徒となりし乎』『後世への最大遺物』など。
目次
第一章 宗教はなぜ必要なのか
第二章 私の伝道方法
第三章 伝道と政治
第四章 真の伝道師になれ
第五章 いざ、世界伝道へ
特別収録1 クラーク先生の思い出
特別収録2 政治家を志した友人への追悼メッセージ――故横井時雄君のために弁ずる
マイメニュー
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ