- トップ
- 検索結果
検索結果1件~30件(294件中)
セーフサーチ:
※セーフサーチとは?セーフサーチについて
性や暴力に関して青少年に不適切であると思われる商品を、書籍の一覧画面や検索結果画面に表示しないようになっています。該当作品を表示させたくない場合は、セーフサーチ「ON」のままでご利用ください。ただし、セーフサーチを「OFF」に設定された場合でも、一定時間操作が無い場合は、「ON」に戻ります。
-
オープン・ウォーター
ケイレブ・アズマー・ネルソン 下田明子
価格:¥2,530(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
「きみ」は写真家で、「彼女」はダンサー。2017年冬のサウスイースト・ロンドンで出逢ったふたりは、アフリカ系イギリス人のコミュニティやカル…
-
水曜日と、木曜日のつぎの金曜日
三嶋靖
価格:¥1,760(税込)
- 取りおき
- カート
過去は、この世でもっとも美しい。
ある葬儀をきっかけにふたたび家族の絆がよみがえる表題作他、人生の重なりがもたらす〈確かさ〉を描いた短篇小説集。 -
正直個性論
水野しず
価格:¥1,760(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
バブル経済崩壊、平成のゆとり教育、蔓延る自己責任論、SNS社会──
平成から令和にかけて膨らんだ「個性」の幻想を打ち砕く、POP思想家・水野しずの論考集第二弾! -
料理と人生
マリーズ・コンデ 大辻都
価格:¥4,070(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
カリブに生まれ、パリに学び、アフリカで暮らし、ニューヨークに住んだクレオール文学を代表する世界的黒人女性作家の最後の自伝的回想録
-
ガストロノミーの誕生
武末祐子
価格:¥2,970(税込)
- 取りおき
- カート
2010 年、食文化としてはじめてユネスコの世界無形文化遺産に登録された「フランス人の美食」。その美食(ガストロノミー)の文化がどのように発達してきたかをたどる。
-
マーメイド・オブ・ブラックコンチ
モニーク・ロフェイ 岩瀬徳子
価格:¥2,970(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
70年代カリブ海を舞台に繰り広げられる、呪われた人魚と、島に暮らして歌を愛する漁師の邂逅。全く新しいマーメイド・ストーリー、カリブのマジックリアリズム!
-
「途上国」から問う教育のかたち
小川未空 杉田映理 澤村信英 アンドリアリニアイナ、ファナンテナナ リアナスア 金子(藤本)聖子 ガラーウィンジ山本香 川口純 坂上勝基 坂口真康
価格:¥3,500(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
「途上国」とされる国において、国際的な開発目標や教育政策が現場に与える影響はいかなるものなのだろうか。
また、当事者たちは教育の価値をどのように捉えているのだろうか。
アジア・アフリカ・中東などでの丹念なフィールド調査から見えてきた、教育現場の多様な現実。
地域社会固有の文脈を重視した観点からより良い教育とは何かを探る。 -
雪のうた
左右社編集部
価格:¥1,650(税込)
- 取りおき
- カート
どこから開いても〈雪〉のきらめく、はじめて短歌に触れるひとにむけた、とっておきの100首を集めました。
-
海のうた
左右社編集部
価格:¥1,650(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
どこから開いても〈海〉がひろがる、はじめて短歌に触れるひとにむけた、とっておきの100首を集めました。
あかるい海、くらい海、まぶしい海、やさしい海、こわい海、はげしい海、さみしい海……100人の歌人がうたった、わたしだけの海のうた。
巻末には、収録歌の著者紹介と出典リストを収録。
この一冊から、お気に入りの歌人を見つけてみてください。 -
Seven Codes
森山葉月
価格:¥1,980(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
15人の経営者ロングインタビューから見えてくる
激動の人生で導き出した経営哲学7箇条 -
こう見えて元タカラジェンヌです 遅れてきた社会人篇
天真みちる
価格:¥1,870(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
宝塚歌劇団で「情報量の多いおじさん役」として愛された天真みちる=「たそ」による大人気エッセイ『こう見えて元タカラジェンヌです』に、待望の続編が爆誕!
-
どこでもない場所
浅生鴨
価格:¥1,870(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
迷子でいいのだ。
前の人が曲がったら、曲がる。
バスが来たら乗ってみる。
そうして道に、仕事に、人生に、はたまた納豆を買うか否かにまで… -
NEW
阿部ヤヱに学ぶ伝承の教育
岡幸江
価格:¥2,970(税込)
- 取りおき
- カート
阿部ヤヱが伝える「人の一生を育てる伝承」という伝承の教育の世界を、インフォーマル教育の一端を示すものとして描きだす
-
男の愛
町田康
価格:¥1,870(税込)
- 取りおき
- カート
順調にやくざデビューを果たしたはいいが、肝心なのはその後の活動、とたゆまぬ努力で男を磨く次郎長下積み時代。喧嘩に博打に明け暮れた先に、運命的な再会を果たした初恋の男・福太郎の驚くべき成長とは? 気持ちの整理のつかぬままに「お蝶」を娶り、次郎長が一家を構えるまでを描く。
-
イラストレーターのためのお金の話
サタケシュンスケ
価格:¥2,200(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
イラストレーター歴20年超の著者が教える
本気で生計を立てるための「お金」のこと
「見積もりをいくらで提示すればいいのかわからない...」
「海外のクライアントから依頼がきたけど、どう対応すればいいか不安」
「単価を上げたいけど、うまく交渉できない...」
絵を描くことを生業にしようと決めた人が、必ずぶち当たる〈お金〉の悩み。
先輩や上司がいるわけじゃないし誰にも聞けずに困ったままになっていませんか?
そこで、イラストレーターとして長年生計を立ててきた著者が、
自身の経験をもとにわかったお金との向き合い方を、具体的にお伝えします!
●見積もり作成に活用できる使用料リスト
●695人の同業者に聞いたアンケート 大公開! -
メタフィジカルデザイン
瀬尾浩二郎
価格:¥2,200(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
『WIRED』元編集長・若林恵氏 推薦!
哲学に魅了されたデザイナーの著者と考える、
何かをつくる人のための哲学入門
哲学研究者でない“つくり手”である著者と読者が一緒に考えていく、「つくること」と「哲学すること」の入門書。 -
月のうた
左右社編集部
価格:¥1,650(税込)
- 取りおき
- カート
どこから開いても〈月〉がみつかる、はじめて短歌に触れるひとにむけた、とっておきの100首を集めました。
夜をみあげれば、ほそい月、まるい月、あかるい月、みえない月、おおきな月、とおい月、つめたい月、もえる月……うつろう月のもとに100人の歌人がうたった、わたしだけの月のうた。
巻末には、収録歌の著者紹介と出典リストを収録。
この一冊から、お気に入りの歌人を見つけてみてください。 -
汚穢のリズム
酒井朋子 奥田太郎 中村沙絵 福永真弓
価格:¥2,420(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
きたないもの、おぞましいものから見えてくる世界とは? 研究者11名とアーティスト3名によるエッセイとインタビュー。
-
ヒューマン・ライツ
北山あさひ
価格:¥1,870(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
第一歌集『崖にて』で歌壇を席巻した著者、渾身の最新歌集!
〈地方〉と呼ばれる北海道の地から、怒りとユーモアをもって絶望を跳ね返し、虚しさを打ち返す。本領発揮の最新歌集、2020年以降に書かれた319首を収録。 -
宗教とデザイン
松田行正
価格:¥3,520(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
全ての表現の原点。世界の様々な宗教を網羅、人間の考えることの途方もなさと豊かさに満ちた唯一無二のデザイン史!
-
ソングレイン
四元康祐
価格:¥2,090(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
僕らは不滅だ/なぜなら僕らは物質ではないのだから──。
-
海への巡礼
岡本勝人
価格:¥2,750(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
海は文学者たちの憧憬を受け止め、ポエジーへと昇華してゆく。
-
ACE
アンジェラ・チェン 羽生有希
価格:¥2,640(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
セックスって本当に必要? 「他者に性的に惹かれない」という視点から、私たちの常識を揺さぶるルポエッセイ。
-
千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話
済東鉄腸
価格:¥1,870(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
千葉の片隅から、魂の故郷・ルーマニアへの愛を叫ぶ――
-
AIと白人至上主義
ヤーデン・カッツ 庭田よう子
価格:¥4,180(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
人工知能開発のなかで組み込まれてきた「白人性のイデオロギー」とは? AIをめぐる帝国主義的・資本主義的プロジェクトの裏側を探る。
-
ドナウ、小さな水の旅 ベオグラード発
山崎佳代子
価格:¥2,640(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
堀江敏幸氏、奈倉有里氏推薦! ベオグラード在住の詩人・山崎佳代子が、ドナウ河の支流から、はるかな歴史の旅へと誘う傑作エッセイ。
-
新版少年非行
鮎川潤
価格:¥1,870(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
センセーショナルに報じられたあの事件の少年は、その後、
どのような裁きを受け、処遇に服しているのだろうか。
いま社会はどのように少年に非行に向き合い、処遇しているのか。
一貫して減少し続けている発生件数、日本が誇る信頼の原理による保護観察・更生保護、そして処罰的処遇へと傾く法改正。
少年非行をめぐって、社会の処遇を中心にその全体像を描くロングセラーを、
2021年改正少年法を踏まえて全面改訂しました。 -
いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん
今井真実
価格:¥1,650(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
私にとっての「自由」とは、食べたいものを、自分の手で作れるということーー
「今井さんのレシピは間違いない!」とSNSや各種媒体で人気の料理家・今井真実。 旬の食材を使い、いつもの食材の新しい美味しさを引き出す「今井家の定番」34レシピと、季節の食をめぐる書き下ろしエッセイ14篇。 -
評伝フィリップ・ジョンソン
マーク・ラムスター 松井健太 横手義洋
価格:¥6,930(税込)
- 立ち読み
- 取りおき
- カート
20世紀美術と建築を牛耳ったキュレーター、ヒトラーたらんとしたファシスト、〈ガラスの家〉の設計者。規格外の情熱を描く傑作評伝
-
NEW
Amy's Kitchen 山田詠美文学のレシピ
山田詠美 今井真実
価格:¥2,530(税込)
- 取りおき
- カート
今年でデビュー40周年を迎える小説家・山田詠美のデビュー作から2020年代の最新作までの作品に登場する料理を、人気料理家の今井真実がレシピで再現したフルカラーの贅沢な一冊。
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ