- トップ
- 特集・キャンペーン一覧
- 新刊情報
- 新刊情報 2025年1月10日
新刊情報 2025年1月10日
特集一覧
最新刊コミック特集!
『アオイホノオ』
オリジナル連載『炎の転校生』の第1巻の発売迫る!
単行本の顔となるカバーイラストを描くため、悪戦苦闘するホノオだったが……まさかの大失敗!?
しかし、失敗に関係なく単行本は爆売れのようで……!!
ホノオモユルの時代が来る―――!?
ラジオ出演やサイン会など連載以外の仕事もこなし、一流漫画家へと成り上がれ!!
熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー、大躍進の31巻!
『ながたんと青と-いちかの料理帖-』
試行錯誤しながらも、無事にお茶事をやり遂げたいち日。一息つく中、体調不良から向かった病院で妊娠していると告げられる。喜びと不安とで戸惑ういち日だったが、家族が増える幸せを噛みしめていた。一方、臨月を迎える頌子のもとに毎日訪れるようになった栄。二人きりの時間を過ごすうち、栄と頌子、夫婦の距離もより近くなって…?
出会いと別れの春、それぞれが前を向き歩み始める――愛情深まる第13巻!
『ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ』
ルルちゃんの「バグス・グルーヴ」により負傷したウサギを治療するため病院を訪れたジョディオ達は、HOWLER(ハウラー)社が差し向けたもう一人の追っ手、ボビー・ジーン捜査官に遭遇する。スタンド2体による同時攻撃に防戦を強いられるジョディオは…!?
『【推しの子】』
【ページ数が多いビッグボリューム版!】「その全てが『君』で『星野アクア』だったよ」 最終章『星に夢に』クライマックス!!アクアの復讐は最終局面を迎える。真に復讐すべき相手は、果たして…!?そして、アイがついた「15年の嘘」、それに込められた想いも明らかに――。芸能界の光と闇を描く衝撃作…最終16巻!!
『キングダム』
“三つの柱”で挑む!紀元前231年韓攻略戦。「番吾の戦い」で趙軍に惨敗を喫した秦。失意に沈む咸陽だったが、軍総司令・昌平君が起死回生の“三つの柱”を進言。もう一度、中華統一の道へ回帰するべく、秦国は総動員体制で立て直しを図る。その第一歩として、全国民の“戸籍作り”に奔走する文官たちだが…!?
『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』
愛の歌を奏でて手を繋げばフェスティバル!全員ヒロインの超純愛ラブコメ!!中学卒業までに失恋した回数は100回。悲しい記録を背負い、高校でこそ彼女をつくると心に決めた純情少年・愛城恋太郎は、赴いた神社で恋の神様と遭遇する。そして「“運命の人”は100人」であり、「愛し合って幸せにならなければ死ぬ」と告げられる!!やったね選び放題!なんてことは純情少年がするわけがなくッ――!!出会い恋愛した彼女はみんなさみしがらせず愛し抜く!彼女の望みは自分の望み!!どんなにつらいことがあろうとも彼女の可愛い姿を見て負を跳ね返す!!! 愛し続けてギッチギチの20巻!!!!!
『BUNGO―ブンゴ―』
全国大会決勝、静央シニアVS流山シニア、クライマックス!力投重ねる石浜文吾は朦朧とする意識の中、満塁のピンチを招いてしまう…。しかし自分が野球を選んだ理由、投げ続ける意味を見つめ直すことで未踏の境地に到達!凄まじい完成度の投球で流山の打線を圧倒する!同点で迎えた6回の表、力投に応えたい静央シニアの打線。打席に立つは迷いを振り切った天才・野田幸雄!しかし相対する流山のエース、家長太陽は、大ピンチにもかかわらず笑みを浮かべ――!?限界の先で闘志が輝く。運命の最終盤へ!!
『銀河英雄伝説』
皇帝暗殺未遂事件の犯人に仕立てられたロイエンタール。しかし、皇帝のもとに届いた通信文には、謝罪や弁明はなく、完全なる敵対意思が表明されていた! 激昂したラインハルトはロイエンタールの親友であるミッターマイヤーに討伐を命じるが……。
『裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る』
エギルがコーネリア王国の危機を救い同盟を結んだことで世界の勢力図はまた大きく変わろうとしていた。闇ギルドのヴォルツ王国侵攻クエストは取り下げられ王国はつかの間の平穏を楽しんでいた。ある日、サナとルナの双子姉妹が買い物に出た際行方不明だった父親が道端に倒れているところに出くわす。彼が闇ギルドメンバーだと知らない姉妹は……!?「帰って早々騒がしいんで…叱りにきた!!」
『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』
シリーズ累計3,800万部突破!皇帝直属軍を率い、子一族の砦へと攻め入った壬氏(ジンシ)。雪崩を使った奇襲策が的中し、敵を混乱に陥れることに成功した。このまま反乱を平定し、猫猫(マオマオ)を救い出すことが出来るか…!?超絶ヒットノベル、コミカライズ第19弾!!
『灼熱カバディ』
毎日が灼熱で輝いていた。星海高校との激闘を終え、全日本決勝を目前にする能京高校のメンバーに、宵越はある重大な決断を打ち明ける──。カバディに青春を燃やした選手達の未来とは!?心が熱くなる"灼熱"のスポーツ作品、カバディ漫画の金字塔、感動の最終巻!!
『トニカクカワイイ』
その永遠を以て私の願いを叶えておくれ。由崎家を訪れた栞から手渡された過去の遺物。かつて出会った大切な人の命のカケラに宿る想いとは…司の願いへと繋がる30巻。
『レッドブルー』
TVドラマ、12月17日より放送開始!BOOSTのリング上で、格闘技と殺人術が火花を散らす!血を流せど退かぬ代表の背を見て、青葉は何を想うーー!?時和金成vs.アジム・・・最強同士の熱戦、終幕!!
『暁のヨナ』
ゼノを追って空都に戻ってきたヨナとハク。淀む空気の中、2人はゼノの始まりの場所・緋龍城へと向かう――。
『スキップ・ビート!』
日米合作映画の撮影に向けてハリウッドに降り立ったキョ―コたち一行。しかし、着くや否やセドリックたちによる嫌がらせを目の当たりにする。その「洗礼」が徐々に過激さを増していく中、ついに蓮がハリウッドに合流して…!?
『東京決闘環状戦』
正義中毒刑事、代々木駅の用心棒・鉄旗緑と、情熱の料理人、恵比寿駅の用心棒・麦倉譲の決闘が開幕!! 正義に憧れ、都民をまるごと警察にしようとする鉄旗の永久零度の拳が、熱せられた鉄鍋の料理人に振り下ろされる!!
『Shrink~精神科医ヨワイ~』
大学女子バレーボール部に所属する西条つかさは、チームメイトから頼られる主将として、人一倍練習に励んでいた。しかし、自分を追い込み続けるうち、体調に異変を感じ始める。ひだまりクリニックを訪れた彼女に、弱井は「オーバートレーニング症候群」の可能性を伝える。練習量の軽減と休養を勧められたつかさは、激しい拒否反応を見せ…。復帰を焦る中、現れる「イップス」の症状。弱井は、臨床心理士やアスレティック・トレーナーとともにつかさを多角的に支えることを試みる。「トップアスリートだからといって、彼らが特別強いメンタルを持っていると思うのは大きな間違いです」 精神的にタフだと思われがちな競技者の等身大の心を解き明かす「アスリートとメンタル」編、完全収録!!
『ブラックナイトパレード 』
アダマスの剣の欠片を全て回収したのも束の間、双子のトナカイの裏切りにより再びピンチに陥ってしまった三春たちは、状況を打開するためドロッセルマイヤーの待つサンタハウスへ向かう事に。道中、三春が見た大昔のクネヒトの衝撃的な記憶、ついに復活するアダマスの剣の力、さらにドロッセルマイヤーとの直接対決の行方は…!? 笑いと涙と狂騒のクリスマス戦記、第10巻!!
『来世ではちゃんとします』
おあずけ終了!“性”、大解放!!元・セフレ5人の依存系女子=桃ちゃんと元・病み女子メーカーのたらし男=松田くん、数多の障害を乗り越えて今度こそ本当についに…!そして波乱のキャンプ編、開幕!!マッチングアプリで知り合った相手が凪ちゃんだとはまだ知らない林くん。そこに忍くん、松田くん、桃ちゃんも加わって…。一方、身体が痛み始めたアラサー檜山くんが始めたのは“ヨガ”!?梅ちゃん流“完璧な休日の過ごし方”も収録!!想い溢れて湿度急上昇!こじれた男女のダダ漏れ最新性事情!!
『怨み屋本舗DIABLO』
己を天才だと考える少年が街中で爆発事件を繰り返す。警察が捜査を続けるが、彼は意味不明な動機で十二月田を殺害しようと動き出し…。
『このマンガがすごい!2025』:オトコ編第1位『君と宇宙を歩くために』
勉強もバイトも続かないヤンキー高校生の小林は、同じく「普通」のことが苦手だが、工夫を重ねて頑張る宇野を見て、自分の”苦手”にも向き合い始めた。迎えた夏休み、2人が所属する天文部はプラネタリウムへ!楽しい一日になるはずが、予期せぬハプニングで予定が崩れイライラしてしまう宇野。気持ちを抑えるための宇野の「工夫」を見て、小林はある提案をする。いつの間にか彼らの幸せを願ってしまう、2人の少年の日常奮闘記、待望の第3巻!
『このマンガがすごい!2025』:オトコ編第2位『ふつうの軽音部』
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】「文化祭に必ず出る」という厘の言葉を信じ、出番に向けて練習を重ねるハトノたち。その裏には、今回も水面下で動く厘の姿があるようで…。“はーとぶれいく”本格始動なるか――!?大波乱の文化祭の幕が上がる!! 超等身大のむきだし青春&音楽奮闘ドラマ、第4巻!
『このマンガがすごい!2025』:オンナ編第1位『環と周』
家族、恋、友情……さまざまな関係性で綴られる“好きのかたち”。 ――現代編 中学生の一人娘が同級生の女の子とキスをしているのを目撃して動揺する妻。実は夫にも、かつて同級生の男の子を好きになったことがあった。 ――明治時代編 大切な“お友達”になった女学生の環と周。周の縁談が決まり二人は離れ離れに……。 ――70年代編 病気で余命わずかと知った環は、同じアパートに住む少年と出会い交流が始まる。 ――戦後編 復員兵の周は元上官の環と再会し、闇市で一緒に店を始めるが、環には秘密があった。 ――江戸時代編 周の夫を斬った相手は、幼馴染みの環だった。仇討ちのため再会したことから、二人の運命が変わり始める。
『このマンガがすごい!2025』:オンナ編第2位『恋とか夢とかてんてんてん』
悩まない人生も、痛くない恋も、この世にひとつもない。圧倒的等身大で描かれる、大人になりきれない「私たち」の物語。夢みて上京して10年。29歳フリーターのカイちゃん。生活に追われ、ただ時間だけが過ぎていく。大好きだった絵を描くことも、SNSにUPしたって誰からも「いいね」がもらえないつらさでやめてしまった。そんな中、人生を変える恋におちたカイちゃんは、東京から大阪へ!生まれてはじめての片想いに暴走が止まらないカイちゃんの、転がり続ける恋とか夢の物語。
★オススメの新作書籍をご紹介!
『謎の香りはパン屋から』
2025年 第23回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作
大学一年生の市倉小春は漫画家を目指しつつ、大阪府豊中市にあるパン屋〈ノスティモ〉でアルバイトをしていた。あるとき、同じパン屋で働いている親友の由貴子に、一緒に行くはずだったライブビューイングをドタキャンされてしまう。誘ってきたのは彼女のほうなのにどうして?
疑問に思った小春は、彼女の行動を振り返り、意外な真相に辿りつく……。パン屋を舞台とした〈日常の謎〉連作
『昇華 機捜235』
読者を引き込んで離さない大人気のシリーズ第三弾登場。
警視庁機動捜査隊渋谷分駐所の名コンビ、高丸卓也と縞長省一。機捜車のコールサインは235だ。衆議院解散に伴う総選挙が決まった中、SNSに法務大臣・坂本の殺害予告が投稿された。高丸・縞長は同僚の大久保実乃里とともに坂本の選挙区・川越で彼の選挙事務所に潜入捜査に入る。次々に浮かびあがる容疑者たちを懸命に捜査する三人だったが、さらに新たな予告が――。
『11ミリのふたつ星~視能訓練士 野宮恭一~』
1秒でも長く。あなたの瞳が輝きますように。『7.5グラムの奇跡』野宮恭一の心温まる成長譚!
不器用な青年・野宮恭一(のみやきょういち)は視能訓練士として着実に力をつけていた。ある日、野宮が喫茶店で出会ったのは、世界を立体的に見ることのできない四歳の少女・灯(あかり)だった。限られた時間の中で灯の訓練を重ねるうち、野宮はロービジョンの小学生や糖尿病網膜症の漫画家など、さまざまな悩みを抱えた人々に出会う。目に宿る奇跡に向き合い、野宮が見つけた答えとはーー。
『映画ノベライズ 【推しの子】-The Final Act-』
全く新しい切り口で芸能界を描く衝撃作を完全ノベライズ!!
ある日、産婦人科医・雨宮ゴローの前に、推しのアイドルであるB小町・星野アイが現れる。極秘で病院を訪れた彼女は、双子を妊娠していた。まさかの事態に動揺を隠せないゴローだったが、アイの信念に触れ、出産を全力でサポートすることを誓う。双子が産まれる間際、アイを探す不審な人物を見かけ、跡を追ったゴローは殺されてしまう。そして目覚めたときには、星野アイの子供、アクアに生まれ変わっていた。推しの子供としての人生を満喫していたアクアだったが、アイが人気絶頂のなかでストーカーに殺害されてしまう。アクアは黒幕がいると推測し、復讐を誓う。高校生になりアクアは、黒幕を探すため芸能界に接近。有馬かな、黒川あかねなどとの出会いを経て、ついに黒幕を突き止める。そしてアクアは復讐を成し遂げるため、行動を開始する――!!
『隋唐演義一 群雄雌伏ノ巻』
『三国志演義』に勝るとも劣らぬ演義の傑作、第一巻。
六世紀末の中国、隋によって天下は統一され、平和と安定がもたらされるかに思われた。しかし、政治はさらに乱れ、激動の時代はつづく。数多の英雄、豪傑、智将、そして美女たちが織りなす歴史絵巻。
『昭和100年』
古市憲寿が「昭和の夢」の跡を歩きながら考えたこと――。
万博、五輪、宇宙に夢を託した昭和。世界の万博跡地、原発遊園地、核実験博物館など近代の夢の跡を辿り、終わらない昭和を考える一冊
『魔窟 知られざる「日大帝国」興亡の歴史』
迷走する「林真理子体制」。裏切られた改革。大宅賞作家が「日本一のマンモス私大」の「権力と闇」に光を当て、現在進行形の「タブー」に迫る。
2021年、田中英壽理事長(当時)が率いる日本大学を舞台に起こった一連の事件には、日本の私立大学が長らく抱えてきた共通の病が潜んでいた。日本一のマンモス私大「日本大学」の歴代トップが歩んできた日大の歴史を紐解きながら、転換期にある日本の私大問題を掘る。
『歪曲済アイラービュ』
世界が滅びるなんて、最高だ。
「お前ら愛する人に気持ちは伝えたかい?」――底辺YouTuberの生配信「こなるんの予言ちゃんねる」で告げられたのは、世界の滅亡。嘘か真か一切不明、だが同じように終末を確信した者たちは最後の行動に出る。驚きと企みに満ちたクライマックスへ向け疾走する、常識も正論もぶっ飛ばすジェットコースターエンタメ。
『時間移民 劉慈欣短篇集II』
中国SFの巨匠・劉慈欣の粋が味わえる、『円』に続く短篇集第二弾!
環境悪化と人口増加のため、政府はやむなく“時間移民”を決断。全世界に建設された200棟の冷凍倉庫に眠る合計8000万人の移民を率いて、大使は未来へと旅立つ……。表題作「時間移民」のほか、宇宙からやってきた“音楽家”が国連本部前のコンサートに飛び入り参加して太陽を奏でる「歓喜の歌」、『三体』でも活躍した天才物理学者・丁儀がクォーク分割に挑む「ミクロの果て」、すべてを見通しているかのような男に警察が翻弄される銀河賞受賞作「鏡」、太陽系の果てへとひとり漂流する少女を全人類がネット経由で見守る「フィールズ・オブ・ゴールド」など全13篇を収録する、劉慈欣の傑作短篇集。
『岸辺露伴は嗤わない 短編小説集』
4つの物語を収録した小説集。
杜王町在住の人気漫画家・岸辺露伴。類稀なる好奇心を持つ男が出会う、この世ならざる奇怪な出来事とは……!? 露伴がイタリアで手に入れた“何の変哲もない”人形の正体(曰くのない人形)。美しい庭園に潜む恐ろしい秘密(ペア・リペア)。ある過疎地に伝わる、一生に一度だけ見ることのできる神事(不見神事)。露伴の作品を愛する、ひとりのファンの奇譚(ファン・鏑木八平太の場合)。
『【推しの子】 ~二人のエチュード~』
有馬かなと黒川あかねの過去と未来を描いた小説版第2弾!!
「アンタって昔からそう。正直、本っ当に気に食わなかったのよね」 有馬かなと黒川あかねは、来月出演するW主演舞台の稽古として即興劇を演じていた。映画「15年の嘘」から時が経ち、お互い実力派若手女優と称されるまでになったが、相変わらず仲は悪い。結果、稽古のはずがただの罵り合いになってしまっていた。舞台の先行きを不安に思う二人だったが、ふと過去に共に挑んだ“ある舞台のオーディション”を思い出す。それは二人の関係が、今へと至るきっかけとなった出来事で…!?
『直木賞を取らなかった男』
謎多き人気作家。初めて明かす、その正体と闘いの記録。流行作家になった。何の文学賞も取れなかった。
必ずしも一般的とはいえない文学賞でデビューし、社会の暗黒面を描き続けた作家・日向誠。その隣にはいつもデビュー以来寄り添ってくれた編集者・磯川がいた。日向がデビューするに当たり、磯川はある予言をする。「人気作家にはなれるが、大きな文学賞とは無縁になる」と。小説家と編集者、それぞれの信念と作品への情熱で結ばれた文壇バディの未来は、どこに向かうのか!?
第171回芥川賞ノミネート作品『DTOPIA』
時代を象徴する圧倒的傑作、誕生!
恋愛リアリティショー「DTOPIA」新シリーズの舞台はボラ・ボラ島。ミスユニバースを巡ってMr.LA、Mr.ロンドン等十人の男たちが争う──
第171回直木賞ノミネート作品『よむよむかたる』
本を読み、人生を語る、みんなの大切な時間。この小説は、著者の母が参加していた読書会の風景がきっかけで生まれました。
小樽の古民家カフェ「喫茶シトロン」には今日も老人たちが集まる。月に一度の読書会〈坂の途中で本を読む会〉は今年で20年目を迎える。店長の安田松生は、28歳。小説の新人賞を受賞し、本を一冊出したが、それ以降は小説を書けないでいる。昨年叔母の美智留から店の運営を引き継いだばかりだ。その「引き継ぎ」の一つに〈坂の途中で本を読む会〉のお世話も含まれる。何しろこの会は最年長92歳、最年少78歳、平均年齢85歳の超高齢読書サークル。それぞれに人の話を聞かないから予定は決まらないし、連絡は一度だけで伝わることもない。持病の一つや二つは当たり前で、毎月集まれていることが奇跡的でもある。安田は店長の責務として世話係だけをするつもりだったが、「小説家」であることを見込まれて、この会の一員となる。安田は読書会に対しても斜に構えていた。二作目が書けない鬱屈がそうさせていたのかもしれない。しかし、読書会に参加し、自分でも老人たちと「語る」ことで心境に変化が訪れる――。
第171回直木賞ノミネート作品『藍を継ぐ海』
人間の生をはるかに超える時の流れを見据えた、科学だけが気づかせてくれる大切な未来。きらめく全五篇。
なんとかウミガメの卵を孵化させ、自力で育てようとする徳島の中学生の女の子。老いた父親のために隕石を拾った場所を偽る北海道の身重の女性。山口の島で、萩焼に絶妙な色味を出すという伝説の土を探す元カメラマンの男――。
第171回直木賞ノミネート作品『秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚』
アクション&サスペンス満載、著者渾身の痛快歴史エンタテイメント長編!
江戸時代、こんなにややこしい殿様は他にいなかったかもしれない。小藩から25万石の大藩に養子入りし、苛烈な藩政改革に取り組んだ。誰にも負けぬ弁舌と知識、厳しい倹約令と公共投資の両立、当時の身分制度を破壊する新法、そして、どこにもない市を生み出そうとしたが……蜂須賀重喜という男が愚者なのか賢者なのか、勝者なのか敗者なのか。皆様の目で確かめてください。
第171回直木賞ノミネート作品『虚の伽藍』
圧巻の社会派巨編。
日本仏教の最大宗派・燈念寺派で弱者の救済を志す若き僧侶・志方凌玄。バブル期の京都を支配していたのは、暴力団、フィクサー、財界重鎮に市役所職員……古都の金脈に群がる魑魅魍魎だった。腐敗した燈念寺派を正道に戻すため、あえて悪に身を投じる凌玄だが、金にまみれた求道の果てに待っていたのは――。
キャンペーン中の商品もポイントプレゼント対象です!!
ポイントプレゼントキャンペーンは、対象商品であれば他のキャンペーンとの併用が可能です!!
・割引作品を購入してさらにポイントもゲット!!
・無料で試し読みして続きが気になるコミック・書籍をポイント付きで購入!!
などなど、おトクに電子書籍を楽しむことができます!!
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ