商品紹介
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
「品格・たしなみ」の次のキーワード「生きる覚悟」を書下し。
50代以降は「おひとよし、生涯労働、無形資産」で人生が充実。
「品格・たしなみ」の次のキーワード「生きる覚悟」を書下し。50代以降は「おひとよし、生涯労働、無形資産」で人生が充実。
「品格」「たしなみ」の次に、今必要なのは「生きる覚悟」。
「人生こんなはずではなかった」「自分ばかりが損をしている」
「家事は私ばかり、疲れた」
「100年時代といわれてもまだ数十年ある。この先の老後が不安」
といった悩みを抱える40-60代に
坂東眞理子さんが新しいメッセージを書き下ろしました。
330万部を超えた『女性の品格』、高齢期の生き方『70歳のたしなみ』の次は
老後が長くなった世情不安な時代をどうやって生き抜くか、
その術と生きる覚悟を提案し、不安を抱える人に寄り添います。
75歳の今なお現役で働き続ける坂東さん。
彼女が`78年に処女作『女性の挑戦』(主婦の友社刊)で
女性の権利や立場について執筆してから40年以上経ちましたが、
いまだに介護や家事、育児に、女性が多くの自分の時間を提供しています。
また、男女同権、多様性が尊ばれる現代でも、
実際は非正規雇用やキャリアを積めない女性も多く、
公的年金額の低さから老後資金に不安を覚えるのも女性が多いのです。
第一部では、この40年間の日本女性の考え方やキャリア形成の変遷を、
坂東さんの実体験もふまえて考察します。
過去を振り返り日本の女性がどう変化して来たのかを知ることは、
新しい生き方を探すうえで大きな力になります。
「新しい時代」を生き抜くには、世の中にどんなことが起こっても
最終的に自分でなんとかする、という強い覚悟がまさに求められます。
第二部では、そんな「新しい時代」を生き抜く具体的なヒントを提案します。
「自分の強みをみつける」「足るを知るな」「気を使うより頭を使う」
「人は断捨離しない」「やせがまんの美学」「50代からの資産」
「情報リテラシー」「貯めるより生涯働く覚悟」
「自分から損できる人」「転職の心得」など、
坂東さんの言葉は発想の転換を促し、
残りの人生を強く生き抜くお守りとなるはずです。
坂東さんは「50代、60代はまだまだ若い。可能性はいくらでもある。
社会や他人から与えられる、守ってもらうことはあてにしないで、
自分で自分の人生に責任をもって生きていこう」とエールを送っています。
読後、一歩前に踏み出す勇気をもらえることを祈っています。
坂東 眞理子(バンドウマリコ):昭和女子大学総長・理事長。1946年富山県生まれ。東京大学卒業後、総理府入省。95年埼玉県副知事。98年オーストラリア・ブリスベン総領事。2001年内閣府初代男女共同参画局長を務め03年に退官。04年昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。07年に同大学学長、14年理事長、16年から現職。著書に300万部を超えるベストセラーの『女性の品格』の他『70歳のたしなみ』『幸せな人生のつくり方』他多数。20代から仕事と執筆を精力的につづけながら、同時に出産、子育て、転職、親の介護、孫の育児手伝いなども経験。趣味は読書、短歌。
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
「品格・たしなみ」の次のキーワード「生きる覚悟」を書下し。
50代以降は「おひとよし、生涯労働、無形資産」で人生が充実。
「品格・たしなみ」の次のキーワード「生きる覚悟」を書下し。50代以降は「おひとよし、生涯労働、無形資産」で人生が充実。
「品格」「たしなみ」の次に、今必要なのは「生きる覚悟」。
「人生こんなはずではなかった」「自分ばかりが損をしている」
「家事は私ばかり、疲れた」
「100年時代といわれてもまだ数十年ある。この先の老後が不安」
といった悩みを抱える40-60代に
坂東眞理子さんが新しいメッセージを書き下ろしました。
330万部を超えた『女性の品格』、高齢期の生き方『70歳のたしなみ』の次は
老後が長くなった世情不安な時代をどうやって生き抜くか、
その術と生きる覚悟を提案し、不安を抱える人に寄り添います。
75歳の今なお現役で働き続ける坂東さん。
彼女が`78年に処女作『女性の挑戦』(主婦の友社刊)で
女性の権利や立場について執筆してから40年以上経ちましたが、
いまだに介護や家事、育児に、女性が多くの自分の時間を提供しています。
また、男女同権、多様性が尊ばれる現代でも、
実際は非正規雇用やキャリアを積めない女性も多く、
公的年金額の低さから老後資金に不安を覚えるのも女性が多いのです。
第一部では、この40年間の日本女性の考え方やキャリア形成の変遷を、
坂東さんの実体験もふまえて考察します。
過去を振り返り日本の女性がどう変化して来たのかを知ることは、
新しい生き方を探すうえで大きな力になります。
「新しい時代」を生き抜くには、世の中にどんなことが起こっても
最終的に自分でなんとかする、という強い覚悟がまさに求められます。
第二部では、そんな「新しい時代」を生き抜く具体的なヒントを提案します。
「自分の強みをみつける」「足るを知るな」「気を使うより頭を使う」
「人は断捨離しない」「やせがまんの美学」「50代からの資産」
「情報リテラシー」「貯めるより生涯働く覚悟」
「自分から損できる人」「転職の心得」など、
坂東さんの言葉は発想の転換を促し、
残りの人生を強く生き抜くお守りとなるはずです。
坂東さんは「50代、60代はまだまだ若い。可能性はいくらでもある。
社会や他人から与えられる、守ってもらうことはあてにしないで、
自分で自分の人生に責任をもって生きていこう」とエールを送っています。
読後、一歩前に踏み出す勇気をもらえることを祈っています。
坂東 眞理子(バンドウマリコ):昭和女子大学総長・理事長。1946年富山県生まれ。東京大学卒業後、総理府入省。95年埼玉県副知事。98年オーストラリア・ブリスベン総領事。2001年内閣府初代男女共同参画局長を務め03年に退官。04年昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。07年に同大学学長、14年理事長、16年から現職。著書に300万部を超えるベストセラーの『女性の品格』の他『70歳のたしなみ』『幸せな人生のつくり方』他多数。20代から仕事と執筆を精力的につづけながら、同時に出産、子育て、転職、親の介護、孫の育児手伝いなども経験。趣味は読書、短歌。
マイメニュー
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ