商品紹介
「コロナ脳」から脱却しないと、日本経済は終わる――!
コロナ禍のさなか、マスクをつけていないだけで批判され、自粛要請に応じない
エンタメ施設、飲食店はたちまち袋叩きに遭うという「非常事態」に見舞われた日本。
同調圧力に抗(あらが)い、<自分>を見失わないために必要なものとはなんなのか?
「多数派にとっての正義が、個人にとっても等しく正義であるはずがない」と喝破する
堀江貴文が贈る、究極の<ファクト思考の教科書>!
●「コロナ脳」から脱却しないと、日本経済は終わる!
●ウイルスよりも怖い「思考停止」と「脊髄反射」!
●SNSの流行で新時代の「一億総白痴化」が進んでいる!
●すがすがしいまでの「パクリ根性」が経済を回す!
●ブラック労働に甘んじている限り待遇は改善されない!
●キャッシュレスを笑う者は商売で泣く!
※2019年刊行『疑う力』、待望の新書化! 書き下ろし原稿も収録した増補版。
【目次】
第1章 同調圧力なんかクソくらえ
01 「コロナ脳」から脱却しないと、日本の経済はマジで終わる
02 ウイルスよりも危険なのは「思考停止」と「脊椎反射」
03 和牛を叩き売りするような「安売り厨」は淘汰される
04 ブラック労働に甘んじている限り待遇は改善されない
05 「国」や「国籍」などのボーダーに固執する奴は時代に取り残される
06 すがすがしいまでの「パクリ根性」が経済を回す
第2章 「フェイクニュース」を疑え
07 日本政府に税金を払うくらいなら、アマゾンに投資したほうが生活は豊かになる
08 キャッシュレスを笑う者は商売で泣く
09 すぐれた「職人技」のほとんどがデジタル化できる
10 「出稼ぎ先」として、日本は外国人からソッポを向かれつつある
11 マスメディアは戦時中の体質から何一つ変わっていない
第3章 誰も言えない「不都合な真実」
12 「バイトテロ」を報道するくらいなら「ホンモノのテロ」を防ぐ手立てでも考えろ
13 原発アレルギーの「放射能」な人たちは現実をわかっていない
14 冤罪の可能性をゼロにできない限り死刑制度には反対だ
15 尖閣諸島は中国に、竹島は韓国に、北方領土はロシアにあげちゃえば?
16 "カネなし非モテおっさん"の孤独はやっかいな問題になる
第4章 信じる者はバカをみる
17 資格なんて単なる利権。実力は資格で測れるものではない
18 ウマい肉をたらふく食べる生き方こそ最高
19 組織も国家も民主主義より「ワンマン独裁制」のほうが改革は進む
20 大学はオワコン化する。学費を払うくらいならそのカネで企業しろ
21 SNSの流行で新時代の「一億総白痴化」が進んでいる
22 「健康オタク」の主張は科学的根拠に乏しいただの思い込みだ
第5章 人生をドブに捨てるな
23 子どもの才能を育てるのは学校教育ではなくパソコンやスマホ
24 結婚は楽しい人生を邪魔する障害でしかない
25 「ゼロリスク症候群」にとらわれていたらがんは撲滅できない
26 マイホーム購入のために多額の借金を背負い込むナンセンス
27 子どもを生まない自由、子どもを育てない自由があってもいい
28 ベーシック・インカム導入で「好き」を仕事にできる時代がやってくる
第6章 日本の常識は世界の非常識
29 「席、倒していいですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない
30 AIやLINEでも診察はできる
31 世界のサッカーの中心地は日本になる
32 マンガは「時間密度」が最も高い最強のメディア
33 本をバカにしている人は正真正銘のバカである
34 民間企業が参入すれば海外旅行のノリで宇宙旅行できる時代が必ずやってくる
【著者プロフィール】
堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media & consulting 株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発や、スマホアプリのプロデュースを手がけるなど幅広く活動を展開。有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」は1万数千人の読者をもち、2014年には会員制のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」をスタート。著書に『多動力』(幻冬舎)、『10年後の仕事図鑑』(落合陽一氏との共著、SBクリエイティブ)、『バカとつき合うな』(西野亮廣氏との共著、徳間書店)などがある。
コロナ禍のさなか、マスクをつけていないだけで批判され、自粛要請に応じない
エンタメ施設、飲食店はたちまち袋叩きに遭うという「非常事態」に見舞われた日本。
同調圧力に抗(あらが)い、<自分>を見失わないために必要なものとはなんなのか?
「多数派にとっての正義が、個人にとっても等しく正義であるはずがない」と喝破する
堀江貴文が贈る、究極の<ファクト思考の教科書>!
●「コロナ脳」から脱却しないと、日本経済は終わる!
●ウイルスよりも怖い「思考停止」と「脊髄反射」!
●SNSの流行で新時代の「一億総白痴化」が進んでいる!
●すがすがしいまでの「パクリ根性」が経済を回す!
●ブラック労働に甘んじている限り待遇は改善されない!
●キャッシュレスを笑う者は商売で泣く!
※2019年刊行『疑う力』、待望の新書化! 書き下ろし原稿も収録した増補版。
【目次】
第1章 同調圧力なんかクソくらえ
01 「コロナ脳」から脱却しないと、日本の経済はマジで終わる
02 ウイルスよりも危険なのは「思考停止」と「脊椎反射」
03 和牛を叩き売りするような「安売り厨」は淘汰される
04 ブラック労働に甘んじている限り待遇は改善されない
05 「国」や「国籍」などのボーダーに固執する奴は時代に取り残される
06 すがすがしいまでの「パクリ根性」が経済を回す
第2章 「フェイクニュース」を疑え
07 日本政府に税金を払うくらいなら、アマゾンに投資したほうが生活は豊かになる
08 キャッシュレスを笑う者は商売で泣く
09 すぐれた「職人技」のほとんどがデジタル化できる
10 「出稼ぎ先」として、日本は外国人からソッポを向かれつつある
11 マスメディアは戦時中の体質から何一つ変わっていない
第3章 誰も言えない「不都合な真実」
12 「バイトテロ」を報道するくらいなら「ホンモノのテロ」を防ぐ手立てでも考えろ
13 原発アレルギーの「放射能」な人たちは現実をわかっていない
14 冤罪の可能性をゼロにできない限り死刑制度には反対だ
15 尖閣諸島は中国に、竹島は韓国に、北方領土はロシアにあげちゃえば?
16 "カネなし非モテおっさん"の孤独はやっかいな問題になる
第4章 信じる者はバカをみる
17 資格なんて単なる利権。実力は資格で測れるものではない
18 ウマい肉をたらふく食べる生き方こそ最高
19 組織も国家も民主主義より「ワンマン独裁制」のほうが改革は進む
20 大学はオワコン化する。学費を払うくらいならそのカネで企業しろ
21 SNSの流行で新時代の「一億総白痴化」が進んでいる
22 「健康オタク」の主張は科学的根拠に乏しいただの思い込みだ
第5章 人生をドブに捨てるな
23 子どもの才能を育てるのは学校教育ではなくパソコンやスマホ
24 結婚は楽しい人生を邪魔する障害でしかない
25 「ゼロリスク症候群」にとらわれていたらがんは撲滅できない
26 マイホーム購入のために多額の借金を背負い込むナンセンス
27 子どもを生まない自由、子どもを育てない自由があってもいい
28 ベーシック・インカム導入で「好き」を仕事にできる時代がやってくる
第6章 日本の常識は世界の非常識
29 「席、倒していいですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない
30 AIやLINEでも診察はできる
31 世界のサッカーの中心地は日本になる
32 マンガは「時間密度」が最も高い最強のメディア
33 本をバカにしている人は正真正銘のバカである
34 民間企業が参入すれば海外旅行のノリで宇宙旅行できる時代が必ずやってくる
【著者プロフィール】
堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media & consulting 株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発や、スマホアプリのプロデュースを手がけるなど幅広く活動を展開。有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」は1万数千人の読者をもち、2014年には会員制のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」をスタート。著書に『多動力』(幻冬舎)、『10年後の仕事図鑑』(落合陽一氏との共著、SBクリエイティブ)、『バカとつき合うな』(西野亮廣氏との共著、徳間書店)などがある。
マイメニュー
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ