商品紹介
●あらすじ/破水してしまったヨッコは、ミチに付き添われ体育館で出産するが、生まれ出た子供は緑色をしていた。2人は驚き……とミチはきよらが生まれた時のことを回想しながらヨッコとともに計以子の家まで逃げてきたが、すでに計以子は追っ手に殺されていた。計以子の家に隠れていた追っ手はさらに追いかけようとするが、ミチが体を張ってヨッコときよらを逃がす。ヨッコはきよらを抱いたまま下水道へと逃げ込むのだが、途中大量の血をはいてしまい神さまに助けを乞う。すると、なぜか地下道の壁にドアが現れ……(第三章14,15)。▼一歳になった息子アメリカの持つ不思議な力についてを日記に書いている大統領の部屋に「たすけて!!タンポポさんがころされる」とアメリカが泣き付いてきた。アメリカの言うとおり大統領が地下倉庫へ行くと、実験植物に襲われそうになっていたタンポポを発見するのだった。またある日は、三千年杉伐採の要請書にサインをしようとした大統領のもとにアメリカが現れ、「きらないで!!」とお願いされたが要請書にサインしてしまった。そして三千年杉が切り倒された日、アメリカは怒りに満ちた顔で「あの木死んだ!! ぜんぶ、おしまい!!」と泣き叫ぶのだった(第三章20~22)。 ●本巻の特徴/19の前半までは、ヨッコときよらが追っ手から逃げ地下道をさまよってからの出来事について描かれ、後半からは大統領が日記を書きながら回想している息子アメリカの不思議な力について描かれている。そして26から巻末まで描かれるチキン・ジョージの研究室のシーンでは、三千年杉が切り倒されてから起こる惨事をモニターで見ていたチキン・ジョージがある推論を打ち出す。 ●その他の登場人物/計以子(ヨッコのクラスメイト)、岬(日本の総理/TV電話、会議室モニター中)、カロラス(アメリカ大統領の側近のひとり)、マーサ・ゴーマン(アメリカ副大統領/会議室モニター中)、ジュウル(フランス大統領/会議室モニター中)
この本を買った人がよく買っている商品
-
NEW
壁役など不要と追放されたS級冒険者、≪奴隷解放≫スキルを駆使して史上最強の国造り: 2【イラスト特典付】
著者:向原行人(カドカワBOOKS)/日野行望/珈琲猫
出版社:一迅社
価格:¥770(税込)
『こんなに優しく抱かれたの、初めて…。』二人目の奴隷はドワーフの褐色少女!!魔族領開拓依頼を受けた、聖騎士・アレックス。エルフのリディアと共…
-
聖女ユスティーナから引き継いだ依頼のため、獣人たちの住むオンコセルカ村を訪れた一行。簡単な討伐依頼かと思われたがその村には「白蛇の呪い」とい…
-
温泉に入ったりしながら美濃の平穏を迎えていた義龍(新九郎利芸)!! だが時は戦国、短い平穏だった。土岐家家臣の鷹司氏の御家騒動に巻き込まれ…
-
原作は小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作!!
シリーズ累計35万部突破!(電子書籍を含む)
爽快召喚バトルファンタジ…
マイメニュー
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ