商品紹介
▼第四章/地球重態(25~28)▼第五章/子ども遊び(1~9) ●登場人物/ローズ(経済界の最高位/グランド・マスター)、岬(日本の総理大臣)、岬タロウ(岬総理大臣の息子)、戸川洋子(ヨッコ/女子高校生/きよらの母)、戸川きよら(ヨッコの息子) ●あらすじ/自らの体を人工子宮器に変え、クローンを成育させたローズ。不老不死の薬として、自分のクローンを殺して血を吸おうと試みた。ドロドロに溶けたクローンの死体は、突如不気味な笑い声を上げながら再生しはじめたのだが……(第四章25)。▼2121年、地球は死にかけていた。その事実を人々の目からそらすために、日本では「もの」と呼ばれる人工人間の商品化が進められた。もっとも人々に喜ばれたのは、「もの」による殺人プロレス。相手の心臓をえぐりだし、にぎりつぶしても死ぬことのない「もの」の戦いは凄惨極まりないものだったが、その様子は立体映像で全世界に放映され人々をやみつきにしていた。ごくありふれた家庭でやはり殺人プロレスを見ていた3歳児の基(もとい)は、突如「ぼく、行かなくちゃ。呼んでるの」と両親に言い残して部屋から出ていってしまう(第五章1、2)。 ●本巻の特徴/不老不死研究の思わぬ副産物として生まれた「もの」(人工人間)についてと、地球を脱出させる「運の強い」子ども選びについてが描かれている。「もの」による殺人プロレスは、目を覆いたくなるほど凄惨。そして、限りなくグロテスク。 ●その他の登場人物/山川(岬総理の側近)、たか(人工人間の娼婦)、ゾンビ草野(もの/人工人間のプロレスラー)、アングリー炎(もの/人工人間のプロレスラー)、美少年嵐(もの/人工人間のプロレスラー)、阿部基(3歳児)
この本を買った人がよく買っている商品
マイメニュー
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ