商品紹介
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
okamaが雑誌「季刊エス」で8年間連載していた人気企画!
キャラクターづくりの素がたくさん詰まった講座がついに単行本化!
漫画家・イラストレーター・デザイナーとして、服や生物、建物まで、世界観すべてを唯一無二のビジュアルでデザインするokamaによる、濃密でたのしい「キャラづくり」を凝縮した一冊が誕生!
雑誌「季刊エス」で8年間連載した、キャラクターづくりに特化する講座を、フルカラー、収録作例・図版は1,650点という、圧巻の情報量で見せるデザインアイデア集です。
「デザインのプロはどのように描いているのか?」「バリエーションはどのように作られるのか?」など、難しくなりがちな内容を、カラフルなイラストで楽しく読むことができます。
【絵を描いていて気になることや、プロを目指す上で知りたいことを収録】
◆斬新で独創的なキャラクターデザインをつくる方法や考え方を知りたい!
◆表情・性格のバリエーションが豊富なキャラクターたちを描きたい!
◆カラフルで華やかな配色、画面づくりのポイント、コツを見てみたい!
◆人間以外だけではない、応用デザイン(幻獣・建物・擬人化)はどうなるの?
たくさんのデザインを見るのが好き、という方はもちろん、
絵の描き方や発想を知りたい方、プロの仕事を目指す方まで、幅広い層の方に読んでいただける一冊です。
全31回の連載を再構成&加筆。学べる内容をより明解にしました!
パート1:いろんな方法でキャラクターを作ってみよう
okamaさん流たのしいデザインの考え方を公開
擬人化キャラクター/シルエットデザイン/幾何学模様のデザイン/カップルのデザイン/幻獣のデザイン… など
パート2:ゼロからキャラクターをデザインしてみよう
キャラクターの基礎から応用デザインを紹介
頭身の違い/顔のデザイン(目・表情・メイク)/頭部のデザイン(髪型・ハイライト)… など
パート3:コスチュームを楽しくデザインしよう
コスチュームをたのしく描く考え方を紹介
下着/ファーをつかったデザイン/質感による違い… など
パート4:コスチュームのデザイン辞典
衣装を描くときに役立つ実用的なファッション用語&図案集
スカート/装飾/靴/帽子/コート/パンツ/和服… など
パート5:キャラクターの魅力をアップさせる配色や背景
背景や構図、配色など、絵の完成度をあげるコツを紹介
配色のバリエーション/配色の変え方/光やカゲの入れ方/世界観デザイン/背景のバリエーション… など
パート6:サイコロを振って新たなキャラクターデザインをつくろう!
1~5章をふまえたメイキング(実践編)
★ポイント
考え方をまとめる書籍は、どうしても「文字が多め」「理屈っぽくて読みづらい」「説明ばかりで具体的な例がわからない」という印象を受ける書籍もあります。
本書は、フルカラーで図版を大きくすることを優先。okamaさん独自の考え方、絵に対する解説・コラムでさらに深く学ぶ事ができます。
具体的な発想方法やバリエーションが見られるので、イラスト集のように眺めているだけでも楽しい一冊です。
▼著者プロフィール
okama(おかま)
漫画家、イラストレーター。主な漫画作品に『華札』(ワニマガジン 刊)『CLOTH ROAD』(全11巻)『TAIL STAR』(全4巻)(ともに集英社 刊)などがある。現在は「ヤングアニマル」(白泉社)にて『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(原作=細音 啓/キャラクター原案=猫鍋蒼)を連載中。アニメ作品にも関わることが多く、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のデザインワークス、『かみちゅ!』プロダクションデザイン、『プリティーリズム・レインボーライブ』キャラクター原案などがある。「ハローキティといっしょ!」猫村いろはのキャラクターデザイン&イラストも担当。イラスト挿画では『笑い猫の5分間怪談』シリーズ、角川つばさ文庫「100年後も読まれる名作」シリーズの『ふしぎの国のアリス』『オズの魔法使い』など、児童書も数多く手がけている。2018年は台湾で作品展が開催されるなど、国内外で活動している。
okamaが雑誌「季刊エス」で8年間連載していた人気企画!
キャラクターづくりの素がたくさん詰まった講座がついに単行本化!
漫画家・イラストレーター・デザイナーとして、服や生物、建物まで、世界観すべてを唯一無二のビジュアルでデザインするokamaによる、濃密でたのしい「キャラづくり」を凝縮した一冊が誕生!
雑誌「季刊エス」で8年間連載した、キャラクターづくりに特化する講座を、フルカラー、収録作例・図版は1,650点という、圧巻の情報量で見せるデザインアイデア集です。
「デザインのプロはどのように描いているのか?」「バリエーションはどのように作られるのか?」など、難しくなりがちな内容を、カラフルなイラストで楽しく読むことができます。
【絵を描いていて気になることや、プロを目指す上で知りたいことを収録】
◆斬新で独創的なキャラクターデザインをつくる方法や考え方を知りたい!
◆表情・性格のバリエーションが豊富なキャラクターたちを描きたい!
◆カラフルで華やかな配色、画面づくりのポイント、コツを見てみたい!
◆人間以外だけではない、応用デザイン(幻獣・建物・擬人化)はどうなるの?
たくさんのデザインを見るのが好き、という方はもちろん、
絵の描き方や発想を知りたい方、プロの仕事を目指す方まで、幅広い層の方に読んでいただける一冊です。
全31回の連載を再構成&加筆。学べる内容をより明解にしました!
パート1:いろんな方法でキャラクターを作ってみよう
okamaさん流たのしいデザインの考え方を公開
擬人化キャラクター/シルエットデザイン/幾何学模様のデザイン/カップルのデザイン/幻獣のデザイン… など
パート2:ゼロからキャラクターをデザインしてみよう
キャラクターの基礎から応用デザインを紹介
頭身の違い/顔のデザイン(目・表情・メイク)/頭部のデザイン(髪型・ハイライト)… など
パート3:コスチュームを楽しくデザインしよう
コスチュームをたのしく描く考え方を紹介
下着/ファーをつかったデザイン/質感による違い… など
パート4:コスチュームのデザイン辞典
衣装を描くときに役立つ実用的なファッション用語&図案集
スカート/装飾/靴/帽子/コート/パンツ/和服… など
パート5:キャラクターの魅力をアップさせる配色や背景
背景や構図、配色など、絵の完成度をあげるコツを紹介
配色のバリエーション/配色の変え方/光やカゲの入れ方/世界観デザイン/背景のバリエーション… など
パート6:サイコロを振って新たなキャラクターデザインをつくろう!
1~5章をふまえたメイキング(実践編)
★ポイント
考え方をまとめる書籍は、どうしても「文字が多め」「理屈っぽくて読みづらい」「説明ばかりで具体的な例がわからない」という印象を受ける書籍もあります。
本書は、フルカラーで図版を大きくすることを優先。okamaさん独自の考え方、絵に対する解説・コラムでさらに深く学ぶ事ができます。
具体的な発想方法やバリエーションが見られるので、イラスト集のように眺めているだけでも楽しい一冊です。
▼著者プロフィール
okama(おかま)
漫画家、イラストレーター。主な漫画作品に『華札』(ワニマガジン 刊)『CLOTH ROAD』(全11巻)『TAIL STAR』(全4巻)(ともに集英社 刊)などがある。現在は「ヤングアニマル」(白泉社)にて『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(原作=細音 啓/キャラクター原案=猫鍋蒼)を連載中。アニメ作品にも関わることが多く、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のデザインワークス、『かみちゅ!』プロダクションデザイン、『プリティーリズム・レインボーライブ』キャラクター原案などがある。「ハローキティといっしょ!」猫村いろはのキャラクターデザイン&イラストも担当。イラスト挿画では『笑い猫の5分間怪談』シリーズ、角川つばさ文庫「100年後も読まれる名作」シリーズの『ふしぎの国のアリス』『オズの魔法使い』など、児童書も数多く手がけている。2018年は台湾で作品展が開催されるなど、国内外で活動している。
マイメニュー
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ