- トップ
- 特集・キャンペーン一覧
- 新刊情報
- 新刊情報 2025年6月10日
新刊情報 2025年6月10日
特集一覧
話題のコミック作品特集!
『転生したらスライムだった件』
WEBで人気の異世界モノ名作を、原作者完全監修でコミカライズ!
幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するが――。
『転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~』
『転スラ』原作の伏瀬先生原案・監修の公式サイドストーリー、華麗なる夜会で三人娘が輝く(?)第12巻!
フォス達三人娘の陰の活躍でファルメナス王国の新王ヨウムの戴冠式は無事終わる。しかし、騒動を起こそうとした者達の裁定立ち会いに続き初めての夜会と、フォス達の長い一日は終わらない。魔物を初めて目にするファルメナス貴族達の好奇の目の中、フォス達は魔国連邦《テンペスト》の代表として恥じないようにエドガーの特訓の成果を見せることができるか!?
『転生したらスライムだった件 美食伝~ペコとリムルの料理手帖~』
「転スラ」グルメスピンオフ、シズル感マシマシの第4巻!
八星魔王(オクタグラム)に就任したリムルは「魔王たちの大晩餐会」を開催することになった。そこでは、魔王が指名した決闘代理人(コック)が料理を作り、競い合う。リムルによって選ばれたペコは、強敵ぞろいの祭典に参戦することに…!?
『転生したらスライムだった件 番外編 ~とある休暇の過ごし方~』
満を持して敵の本拠地・魔塔へ! 王国の存亡を懸けた最終決戦開始―――!!
王国維持のために、魔塔の傀儡国家となっていたマルクシュア王国。その関係を脱すべく、王は魔塔主の目的であるヴェルドラを捕えるべく画策するも、リムル達に圧倒され、その計画は失敗してしまう。その結果、魔塔主・アシュレイの逆鱗に触れ、王都は過剰な魔力搾取により弱体化。さらには第一王子・サイラスをも攫われてしまう。万策尽きた王は、リムルに助けを求めて…?
『ふらいんぐうぃっち』
大サバトの開催地選びがいよいよ大詰め。茜を含む5人の魔女たちが、「火の世界」で歴戦の猛者を相手に熱い闘いを繰り広げます。
記念すべき杏子の魔女初仕事に付き添う真琴。はたして先輩らしく振る舞えるでしょうか?一方、大サバトの開催地選びがいよいよ大詰め。茜を含む5人の若き魔女たちが「火の世界」に招かれて、歴戦の猛者を相手に熱い闘いを繰り広げます。他にも犬養さんとの「お茶会」やら、百瀬の漫画ロケハン「お寺探訪」やら、けっこう充実した日々が彼女たちを待っているのです。
『WIND BREAKER』
仲間と過ごす風鈴の夏休み!新たな出会いと波乱の予感!? 元風鈴との全面戦争から時が経ち、それぞれが新たな課題と向き合う中、榎本と楠見、そして柊は仲間を守るため嫌いな自分に戻って戦った梶の見舞いに行くことに――。その一方、夏休みを迎えた桜たちは遊びに出掛けた先で偶然桐生の姉と出会う。桐生の新たな一面が垣間見える中、姉の一声で、突如桐生家を訪問することに!?
『薫る花は凛と咲く』
凛太郎と薫子、二人はついに高校3年生になる。仲間たちと過ごす最後の1年に期待を抱く始業式当日、薫子の母が体調を崩し倒れてしまう……。大事には至らなかったものの、不安を募らせる薫子の下に駆け付け、彼女の救いになった凛太郎。そして無事に退院した薫子の母の提案で、一同はたこ焼きパーティーを開催することに。その買い出しで凛太郎は、薫子の父と初めて二人きりになって……?
『実は俺、最強でした?』
Let’s シャルのレベル上げ!その方法は……「堕天使のカケラ(ルシフェル・カード)」集め!?魔人に憑依されたギーゼロッテとの闘いに備え、シャルのレベル上げを開始!イリス、マリアンヌ、ライアス、フレイ、リザ…みんなで「堕天使のカケラ」を集めることになるが、波乱が起こりまくり…!?次に出てくる敵に備え、シャル、頑張ります!!
『不遇職【鑑定士】が実は最強だった ~奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する~』
テレジアの守り手となり今までの思い出が消えたアイン。真の黒幕も登場し戦いは最終局面へ!不遇職の少年と精霊達の物語、堂々完結!
アインを助ける為にテレジアの世界樹へとやってきたユーリ。しかし、アインはテレジアの守り手となり今までの思い出はすでに消え去っていた。一方で、魔族軍の侵攻を抑えていた姉妹たちだったがリドラの魔神化により劣勢に立たされていた。国の滅亡が目の前に迫っている中、形勢を逆転させる一筋の光が現れる──!!そして、真の黒幕も登場し戦いは最終局面へ!!不遇職の少年と精霊たちの物語、堂々の最終巻!!
『辺境の薬師、都でSランク冒険者となる~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双~』
薬師リーフ、初めての異国へ!!ヒバリの故郷・ヒノコクへ到着したリーフ!早速流行病の診察に向かうが、町民たちがまさかの治療拒否!?予想だにせぬ国民性に薬師の本領が試される…!!無自覚無双な幸せアーバンライフ、第8巻!!
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
「Не оставляй меня!...(離れないで・・・!)」学園一怠惰な男子・久世政近は、孤高のお姫様・アーリャを生徒会長にすべく、彼女のパートナーとなった。そんな二人の前にある女子生徒が立ちはだかる。彼女の名は谷山沙也加。政近とアーリャへの敵愾心を隠さない彼女は、二人に挑戦状を叩きつけた。ペアとしての最初の戦い。その準備の中で、アーリャと政近の絆はさらに強くなる――。一生懸命さが愛らしい!ロシアンJK青春ラブコメ!!
『幼馴染とはラブコメにならない』
「好きなんだよ、オレも…」思わずこぼれてしまったえーゆーの本音。突然の告白にあかりの返答は──。そして、幼馴染の関係性はどうなる!?そんな中、しおがいなくなったとの急報が届く。原因はしおと離れ離れで暮らす父の存在だった。しおの心を救うため、えーゆーは奮闘する。修学旅行編は最佳境へ!幼馴染とラブコメに──なる!?
『念願の悪役令嬢の身体を手に入れたぞ!』
乙女ゲーの世界に『悪役令嬢』として転生したエリザベートは、健康な身体を手に入れて闇堕ちの運命を撥ねのけ続ける!七大賢者の試練を終え公爵家のビーチに招待されたエリザベートとカレン。だが公爵令嬢マリアンヌの暴走で謎の勝負が発生??
『妖怪アパートの幽雅な日常』
呪いの金貨を封印せよ!古本屋と恭造の別荘跡地に誘い込まれた夕士は…!?
呪いの金貨を封印するため、恭造の別荘跡地に向かった夕士。古本屋とリンタローとともに、たどり着いたその地には、なぜか往時の姿の別荘が……。いったい何が起こっているのか!?危険を承知で飛び込んだ3人の行方は…!?
『ライドンキング』
残忍な婚約者、師匠との別れ、西方辺境伯家を飛び出して冒険者となったサキ、その過去のすべてに決着をつける!
プルチノフはカーニャを連れ、大神殿へと向かったものの、なぜか魔導学院の入学試験を受けることに…!?その頃、サキとベルは、魔獣の襲撃により壊滅状態にある西方辺境伯領へ向かっていた。そこはかつて飛び出したサキの故郷。窮地に立たされる領主の父と兄、それを見殺しにしようとする、かつての婚約者。間に合うか――!?
『勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~』
激戦が続く、武術大会。順調に勝ち進んだオルンだったが、次の対戦相手はデリック。勇者パーティ所属の因縁のディフェンダーであった。だが、成長を重ねて更に強くなったオルンの敵ではなかった。一方、オリヴァーは驚異的な力を発揮し、次々と強敵を撃破するのであったが…!?
『異世界マンチキン ーHP1のままで最強最速ダンジョン攻略ー』
祝!TVアニメ化!<邪悪寺院>はさらに巨大な敵を繰り出してきた。ユキトたちがとる”マンチキン”戦術は??志瑞祐×青桐良のコンビがおくる、TRPG風味の異世界転生ファンタジー、第12巻!
『マロニエ王国の七人の騎士』
「好色の国」編佳境!大人気騎士ものがたり!マロニエ王国の七人兄弟の次男・博愛は、外交のためマロニエ王国宰相のヒューゴ、謎の少女・チビちゃん、商人のアブドゥルとともに「好色の国」へ!
広大な砂漠の中にありながら市場や宿屋街が賑わうこの国を治めるのは、賭け事が大好きだという女王様。人知れず女王様と対面した博愛は、女王様からある“賭け”を挑まれるが…?そして明かされる七人兄弟の父・ペレグリナスと宰相ヒューゴの過去。ヒューゴが抱えるある思いとは…!?大反響の王国ファンタジー!
★オススメの新作書籍をご紹介!
『ゼロワン』
〈グラスハート〉Netflix 7月ドラマ化で話題沸騰!〈オーラバ〉〈グラハ〉〈イズミ〉の著者、若木未生が初めて挑んだ一般文芸作品のテーマは、なんと、漫才!
王串(おうぐし)ミドロ、三十三歳。声優としてもぱっとせず、お笑い芸人としても無名。だが年末のマンザイ・グランプリで優勝すれば、どんなに無名でもキャリアがなくても、一夜にしてスターになれる!こうして漫才コンビ、“ゼロワン”は、マングラの頂点を目指し、悩みながらも奮闘を開始。頼りなくも健気で熱心な若き相方・零(れい)、圧倒的な人気と実力を誇るライバル漫才師・“クロエ”兄弟、自由奔放な恋人・マドカらの存在を糧に、芸人・王串は自分の笑いを形づくろうとする。零の兄で不慮の死を遂げたかつての相方・壱(いち)が、王串の作るネタに落とす影とは……。笑って泣けて元気の出る、青春小説の傑作!
『クロエとオオエ』
お待たせいたしました、ド直球のお仕事ラブコメです。
恋と宝石。「宝石の価値ってそんなに重要?」思いがけない彼女の言葉がぼくを心地よく壊す。当たり前を超えていけ。「いや、ごめん要らないわ、これ」「は!?い、要らないってお前……嵌めてみもせずに!?」横浜で三大続いた宝石(ジュエラー)商の嫡男・大江頼任と、彫金を家業とする職人の娘・黒江彩。最初のデートで頼任が贈ったリングを突き返してから、二人の関係は「メシ友」と「恋人」の間で謎のまま。頼任の店のお得意様のブライダルジュエリーのオーダーを皮切りに、クロエがジュエリーデザインを引き受けるようになってから、二人の関係性が変わっていく。宝石をのぞくと見える美しい別世界。これを表現できるのは彼女だけ。
『絶望できない男』
しゃべりを武器にテレビ業界でADなのにブイブイ言わせた男がホームレスまで転落。復活のきっかけは街で見つけた1枚の張り紙だった。
読むと確実に元気がチャージされる、ジェットコースター人生。
『フロントライン』
2025年6月13日(金)全国で映画公開!超豪華出演陣!小栗旬/松坂桃李/池松壮亮/窪塚洋介 ほか――事実に基づく物語――
2020年2月、新型コロナウイルスの感染者を乗せた船が、横浜に入港した。乗員・乗客およそ3,700人。未知のウイルスとともに、逃げ場のない海の上の豪華客船に閉じ込められ、感染は瞬く間に広がっていく。「今、船内にいる医師はわずか3人。ウイルス対応がDMATの専門外であることは承知しています。でも、日本国内にウイルスを持ち込まないためには、誰かに船に乗っていただくしかないんです」災害派遣医療チームDMAT(Disaster Medical Assistance Team)は、厚労省の要請を受け、ダイヤモンド・プリンセス号へと乗り込んだ。乗客の命と、日本の安全を守るために――。しかしマスコミは、彼らの懸命な救助活動を、「ずさんな対応」「乗客を閉じ込めるのは人権侵害」と報道し、DMATは激しいバッシングにさらされる。それでも彼らは反論することなく、ひたすら救助活動に徹した。「反論している時間なんてない。命のために、やれることは全部やる。それがDMATだ」これは、今までメディアで報じられることのなかった、未知のウイルスに<最前線(フロントライン)>で挑んだ者たちの、知られざる物語。あの時、ダイヤモンド・プリンセス号の中で、本当は何が起こっていたのか――?
『ほどよく孤独に生きてみる』
離れていい。ひとりでいていい。誰かとうまくかかわるための、心地よい「心の守り方」とは?予約が絶えない心療内科医の「近づきすぎない」幸せの秘訣。
前作『ほどよく忘れて生きていく』の感想にあった「1日誰とも話さない日があってさびしい」という声に、先生がお答えするかたちで、「ほどよく孤独に」というメッセージが生まれました。人間関係も、人の目も、情報も、「すこし離れている」くらいでちょうどいいのかもしれません。日々、自分の心に目を配り、からだを動かして、人間関係をすこし軽やかにする。見開きに1つのお話で、さらりと読めるのに心に残る、ずっと手元に置いていただきたい1冊です。
『スタンフォード式 最高の睡眠』
「睡眠研究のメッカ」スタンフォードの現役日本人教授が明かす、最新の科学的エビデンスに基づいた「究極の疲労回復」法とは?「世界最高」の呼び声高いスタンフォード大学の睡眠研究。そのトップを務める世界的権威の日本人による、「最強の眠り方」を伝授する本です。
「睡眠は『時間』ではなく『質』で決まる」――西野先生が30年近く睡眠を研究してたどり着いた、「究極の疲労回復」と「最強の覚醒」をもたらす最高の睡眠法が、本書では明かされています。「寝つきが悪い」「朝起きれない」「日中眠たい」……睡眠に関する悩みも一挙に解決してくれる、眠りに関するすべてが詰まった1冊です!
『休養学―あなたを疲れから救う』
休むことは「寝ている」ことではありません――20年間「休み方」を考え続けた専門家が編み出した「科学的に正しい休養法」大公開!
「日本人の約8割が疲れている」というデータもあります。ただ、世界各国と比べて平均労働時間がとくに多いわけではありません。日本人は「休み下手」なのです。本書を読んで、単に寝る、休息するといった「守りの休養」から、「攻めの休養」へ今すぐシフトしましょう!
『快眠法の前に 今さら聞けない 睡眠の超基本』
睡眠不足からくるパフォーマンス低下やメンタル疲労……etc.その悪影響は想像以上です。睡眠の不思議から、睡眠負債を解消する方法、ぐっすり眠るための環境の整え方まで、睡眠研究の第一人者による最新の睡眠科学がわかる一冊。
『大きな鳥にさらわれないよう』
遠い未来、衰退の危機を認めた人類は、「母」のもと、それぞれの集団どうしを隔離する生活を選ぶ。異なる集団の人間が交雑することにより、新しい遺伝子を持ち、進化する可能性がある人間の誕生に賭け―。かすかな希望を信じる人間の行く末を、さまざまな語りであらわす「新しい神話」。泉鏡花文学賞受賞作はるか先を静かに見通し、慈しみ深く描いた未来の人類史
『BUTTER(新潮文庫)』
驚愕の殺人、驚嘆の美食。各紙誌で大絶賛を浴びた渾身作!
男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子(カジマナ)。若くも美しくもない彼女がなぜ――。週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳にあることを命じる。その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えてゆく。各紙誌絶賛の社会派長編。(解説・山本一力)
何か良い本ないかな?
おトクに読める本は?
探してる本はあるかな?
- 詳細検索
- 著者別検索
- 出版社別検索
- 書籍トップ
- 書籍一覧
- ビジネス書・政治・経済
- 小説一般
- 推理・ミステリー小説
- 歴史・戦記・時代小説
- ライトノベル
- コンピュータ・IT
- ホラー・怪奇小説
- SF・ファンタジー小説
- アクション・ハードボイルド小説
- 経済・社会小説
- エッセイ
- ノンフィクション
- 恋愛小説
- ハーレクイン小説
- 英語・語学
- 教育・教養
- 辞書
- 旅行・アウトドア・スポーツ
- 料理・生活
- 趣味・雑学・エンタメ
- 詩歌・戯曲
- 絵本・児童書
- マルチメディア
- 写真集
- ボーイズラブ
- アダルト
- 雑誌トップ
- 雑誌一覧
- ビジネス・政治経済
- 総合週刊誌・月刊誌
- モノ・トレンド
- 男性誌
- 女性誌
- 自動車・乗り物
- コンピュータ・サイエンス
- スポーツ・アウトドア
- エンターテイメント・グラビア
- 暮らし・食・教育
- 趣味・芸術・旅行
- コミック雑誌
- NHKテキスト[語学]
- NHKテキスト[一般]
- 有料メルマガ
- 無料コンテンツ/カタログ
書籍を探す
コミックを探す
雑誌を探す
新聞を探す
リンク
ヘルプ